
お花見に行ってきた写真をざっと公開する。#220 #224
여러분 안녕하세요. みなさんこんにちは。
アンナです。
今日も訪問ありがとうございます!
とーっても久しぶり過ぎるブログ更新なので、「いつのどのことから更新すればいいか分からない」という事件が起きています。ヤバイ
書ける内容から書いていこう!(超ポジティブ)ということで、今日は韓国でお花見してきた話を^^
去年、光州の男子校に日本文化紹介をしに行ったのですが、
Happiness! #アンナの韓国生活 Amebaブログ
そのとき高校生から桜の名所として有名だと教えてもらった「雲泉貯水池」へ、ミャンマー人の留学生仲間を連れて行ってきました。

ちょうど見頃の時に行ったので、なかなか人が多かったですが、
雰囲気を楽しむこともできました!


こういうのどかな雰囲気を久しぶりに感じました。和む〜

この場所で写真を撮るのに、わざわざ列をなすというのが韓国らしい気がしました!
私は特別「インスタ映え」的なポーズをとれないので、自然体で。

このピンク系のお花も綺麗に咲いていましたっ

この時も今も思うけど、なんか顔が腫れているのは何故…omg


私は毎年、この角度で桜の木の写真を撮っているような気がします。フフフ

お友達の高校生がココのカフェの子だそうで、写真に収めてきました。
一緒に行った友達が「ドリンクの値段が高い!」と言うので、ここでは写真を撮っただけで、違うカフェへ行ってきました。

お花見写真をインスタグラムに載せたところ、
ルームメイトから「私もお花見に行きたかった!だけど友達がいない」とせがまれましたので、4日後、再び行ってきました。

前提知識がなにもないのですが、「貯水池」には噴水があるもんなんでしょうか。

韓国でよく見かける噴水ショーもこの日はバッチリ見ることができました。

なんか趣あるように見えますよねー。
でも演歌と合わせての噴水ショーなので、若干の残念感。

この日も、また別のカフェに!
(結局、お友達のご家族が経営するカフェには行かず)


ベストポジションの席に座れたので写真も映えました。


このあとはルムメちゃんのご希望でトッポッキ食べてきたよ〜〜〜


ではまた次の記事でお会いしましょう〜さらばっ